PUBGといってもPUBG(Steam版/DMM版)、 PUBG MOBILE、PUBG(PS4版/Xbox版)そしてPUBG LITEと多種多様です。
PUBG(Steam版)で1400時間以上プレイし、大会の出場経験も多数ある私がパソコンで遊べるPUBGとPUBG LITEの違いを実際にプレイしてみて検証していきます。
以下PUBG(Steam版)を”PUBG”と略します。
目次
PUBG LITEとは
PUBG LITE(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ ライト)は2019年12月13日に日本で正式リリースされました。
基本プレイ無料で遊べ、PUBGと比べて必要動作環境が下がり軽量化されています。
ノートパソコンからハイエンドまであらゆるPCで楽しめるように作られています。
パソコンは持っているけどスペックが低くてPUBGを遊ぶ事ができない層に向けられて作られたものです。
必要動作環境
PUBG LITE | PUBG | |
---|---|---|
OS | Windows 7/8/10 64bit | Windows 7/8/10 64bit |
CPU | Core i3 2.4GHz | Intel Core i3-4340 AMD FX-6300 |
RAM | 4GB | 6GB |
GPU | Intel HD Graphics 4000 | NVIDIA GeForce GTX 660 2GB AMD Radeon HD 7850 2GB |
HDD | 4GB | 30GB |
PUBG LITEとPUBGの比較
グラフィック
PUBGには岩上や水辺に木が生えてるのに対してPUBG LITEでは省略されています。
グラフィックも軽量化するためなのか少しのっぺりしています。
また、建物の内装もかなり簡略化されていています。
両者ともにグラフィックの品質は全てウルトラ設定。
サイト・スコープ
レットドットサイト
2倍スコープ
サイトの輝度の変更も自由自在です。
8倍スコープの比較 PUBG LITEの倍率スコープはスコープの周りがはっきりしてるのに対してPUBGは2倍スコープから倍率が上がるごとにぼんやりしているのが分かります。
この辺りの処理はMOBILE版と同じですね。
ゲームモード
PUBG LITEは以下の3つのモードで遊ぶことができます。
今後もオリジナルモードが追加される予定です。
- ノーマルモード
- 4vs4マッチ
- FREE FOR ALLモード
私はノーマルモードと4vs4モードをやったのですが4vs4モードはいわゆるデスマッチでPUBGでデスマッチという新感覚が味わえます。
デスマッチはファイトの練習にもなりますし、とにかく立ち回りよりもキルがしたいという方におすすめです。
PUBGに8vs8モードが追加されたので今後は少人数でファイトの練習として使うといいかもしれません。
トレーニングモード
PUBG LITEにもトレーニングモードがあります。
PUBG同様に動く的があり、武器もすべて右側に見える小屋に揃えられています。
レース場もあり、港に船が2艘あるのですべての乗り物の運転を練習することができます。
トレーニングモードのマップはこのようになってます。
Pier(左上) | ボートレース場 |
---|---|
Race Track(左下) | 自動車のレース場 |
Parking Lot(真ん中) | 駐車場 |
Equipment Area(右上) | 動く的などの施設 |
Shooting Range(右) | 射撃場 |
PUBGのトレーニングモードのマップよりもかなり狭めに作られています。
衣装スキン
衣装スキンはPUBG、MOBILE版そしてLITE版オリジナルスキンもあるみたいです。
クレートを購入するにはBPやドン勝メダルやL-COIN(LITE版の課金コイン)が必要になります。
まとめ
PUBG LITEの操作はPUBGをベースに作っているので何の違和感も遊ぶことができました。
また、軽量化されているので動きが少し滑らかになっています。
ただ、真昼間でもBOTが多い(※)ので普通のバトロワモード(ノーマルモード)はあまり楽しめなかったです。(体感的には1マッチに3パーティぐらいがプレイヤーで他がBOT)
※PUBGでも今シーズン(シーズン7)からBOTが追加され、KR/JP鯖の場合は時間帯によってほとんどBOTという状況もあります。
事実、現在は人口が少ないのでSteam版のPUBGで遊んでいる方はバトロワモードだけをプレイするつもりでPUBG LITEをダウンロードするのはおすすめしません。
PUBG LITEはSteam版とMOBILE版の中間に位置するPUBGだと思いました。
PUBG LITE 日本公式Twitterより比較動画が出ていました↓
【PUBG LITE紹介】
MOBILE版/LITE版/Steam版の比較動画です。
皆さまが気にされている銃のリコイルや、ビジュアルについて差異が分かりやすいので、是非ご覧ください。リリースまであともう少し!#PUBGライト pic.twitter.com/R4wzQtvy2P
— PUBG LITE 日本公式 (@PUBGLITE_JP) December 12, 2019
- 色々な所が簡略化されていて軽いのでPCのスペックの自身の無い方
- PUBGは持っているけど4vs4モード等、オリジナルモードで遊んでみたい方
- PUBGをやったことない方